和洋国府台女子中学校高等学校

Club 部活動

ソフトボール

活動方針
部員一人一人の技術を高め、チームに貢献することのできる選手を育成する。
また部活動で得た経験を活かし、将来社会に貢献することのできる人材を育成する。

目標
県大会ベスト8

活動報告

練習試合報告

2015.04.30

4月29日(水)、本校にて練習試合を行いました。

第1試合
和洋中 2-8 福栄中
 福栄 0 2 6  8
 和洋 2 0 0  2
 (3回時間切れ)

第3試合
和洋中 10-3 市川七中
 和洋 1 0 1 8  10
 市七 1 1 0 1   3
 (4回時間切れ)

第4試合
和洋高 4-10 市川・浦安選抜
 和洋 0 0 1 2 0 1 0   4
 市浦 4 4 1 1 0 0 X  10

第5試合
和洋高 7-6 市川・浦安選抜
 市浦 0 0 4 0 2 0 0   6
 和洋 0 0 0 1 0 4 2X  7

中学生の市川・浦安選抜の練習会と練習試合を兼ねた1日でした。

大会報告(中学)・お知らせ

2015.04.27

4月25日(土)・26日(日)、福栄中および本校にて市川・浦安支部春季大会が行われました。

第1日
第1試合(1回戦)
和洋中・国府台女子学院中 11-4 見明川中
 和国 1 2 4 3 1  11
 見明 0 1 0 0 3   4
(5回コールド)

第3試合(敗者1回戦)
和洋中・国府台女子学院中 9-8 富岡中
 富岡 0 1 5 0 2  8
 和国 0 6 2 1 0  9
(5回時間切れ)

合同チームによるオープン参加でしたので、勝ち上がりなしの規定でした。
しかしながら、意地を見せ、秋の新人戦に続く2連勝を果たすことができました。
我々の出場を後押ししてくださった地区の皆様、ありがとうございました。
7月の総体には、どうにかして正規の参加をするつもりです。

また、5月30日(土)・31日(日)に開催される宍倉杯に出場する、市川・浦安選抜の最終選考が行われ、25名のメンバーが確定いたしました。
本校からも1名が選出されました。

番号 氏名   位置 学年
 1 柳澤沙季 投手 中3

エースナンバーまでいただき、有り難い限りです。

練習試合報告

2015.04.23

4月19日(日)、本校にて練習試合を行いました。

第1試合
和洋中 5-4 市川南高
 和洋 1 0 0 4 0 0 0  5
 市南 0 1 1 1 0 1    4
 (7回時間切れ)

第2試合
和洋高 1-6 市川南高
 市南 3 0 0 0 0 1 2  6
 和洋 1 0 0 0 0 0 0  1

今週末の中学春季大会には、国府台女子学院中との合同チームで臨みます。
対戦相手は、初戦が見明川中、2戦目は浦安中または富岡中です。

大会報告(高校)

2015.04.21

4月17日(金)~19日(日)、本校にて関東大会千葉県第10地区予選が行われました。

第1日
第2試合(予選Bトーナメント準決勝)
和洋高 14-4 市川昴高
 市昴 0 0 1 3    4
 和洋 4 3 3 4X  14
 (4回コールド)

第3試合(予選Bトーナメント決勝)
和洋高 5-10 東京学館浦安高
 学館 0 2 2 0 4 0 2  10
 和洋 1 0 0 0 3 0 1   5

第2日
第1試合(予選Bトーナメント2位決定戦)
和洋高 5-2 市川東高
 市東 0 1 0 1 0 0 0  2
 和洋 2 0 1 0 0 2 X  5

第3試合(2位決定トーナメント準決勝)
和洋高 3-5 国府台女子学院高
 国女 1 0 0 1 2 0 1  5
 和洋 0 0 1 1 0 1 0  3

市川市、浦安市の7チームによる、県大会出場2枠をめぐる大会でした。
予選Bグループに入った我々は、2勝1敗の2位で終えました。
Aグループ2位の国府台女子学院高との対戦は、1点をめぐる攻防となりましたが、力及ばず敗れました。

地区代表となった国分高、国府台女子学院高のご健闘をお祈りいたします。

また、3週間後の最後の地区予選突破に向けて、励みます。

練習試合報告

2015.04.13

4月12日(日)、本校にて練習試合を行いました。

第1試合
和洋高 5-10 越谷北高
 越北 0 0 0 2 8 0 0  10
 和洋 1 1 1 0 2 0 0   5

第2試合
和洋高 14-4 市川東高
 市東 1 0 0 0 2 1   4
 和洋 2 3 6 2 1 X  14
 (6回時間切れ)

第3試合
和洋高 6-9 野田中央高
 野中 1 0 4 0 3 0 1  9
 和洋 3 0 0 0 1 0 2  6

関東大会地区予選前、最後の対外試合でした。
4月17日(金)~19日(日)、県大会出場2枠を巡り、市川・浦安地区の7チームで争います。

大会報告(中学・高校)

2015.04.07

4月4日(土)・5日(日)、熊谷市荒川緑地にて熊谷カップが行われました。

第1日
第1試合(予選Fトーナメント準決勝)
和洋高 1-14 細田学園高
 細田 3 5 0 6  14
 和洋 0 0 1 0   1
 (4回時間切れ)

第3試合(予選Fトーナメント3位決定戦)
和洋高 1-15 所沢西高
 所西 6 1 2 6 0  15
 和洋 0 1 0 0 0   1
 (5回時間切れ)

第2日
第3試合(4部トーナメント準決勝)
和洋高 2-2 大宮工業高
 大工 1 1  2
 和洋 1 1  2
 (2回時間切れ)

埼玉県のチームを中心に、1都7県のチームによる「第1回熊谷カップ」に出場しました。
初日は力の差をまざまざと見せられた1日でした。
2日目は大宮工業と同点で引き分け。
抽選で敗れ、4部決勝に駒を進めることはできませんでした。
現在の部員たちにとっては初の県外大会でした。
悔しさの残る内容でしたが、来る地区予選への糧としたいと思います。

練習試合報告(高校)

2015.04.07

4月2日(木)、本校にて練習試合を行いました。

第2試合(予選Bリーグ)
和洋高 7-1 大妻中野女子高
 大妻 0 0 0 1 0  1
 和洋 3 1 1 2 X  7
 (5回時間切れ)

第3試合(予選Bリーグ)
和洋高 0-4 駒澤大高
 駒澤 0 0 0 2 0 2  4
 和洋 0 0 0 0 0 0  0
 (6回時間切れ)

第4試合(3位決定戦)
和洋高 12-5 杉並学院高
 杉学 3 0 0 2 0   5
 和洋 3 5 0 4 X  12
 (5回時間切れ)

上記の4チームに加え、葛飾商業高、千葉商業高を含む6チームによる大会形式での交流戦を行いました。
結果は、2勝1敗で3位でした。

春季合宿・練習試合報告(中学・高校)

2015.03.31

3月27日(金)・29日(日)、本校にて練習試合を行いました。

27日
第1試合
和洋中 12-0 習志野一中
 習一 0 0 0 0 0   0
 和洋 3 1 1 0 7  12
 (5回時間切れ)

第2試合
和洋高 5-0 習志野一中
 和洋 1 0 1 0 0 3  5
 習一 0 0 0 0 0 0  0
 (6回時間切れ)

第3試合
和洋高 19-5 習志野一中
 習一  4 1 0   5
 和洋 14 5 X  19
 (3回時間切れ)

29日
第1試合
和洋中 8-7 市川七中
 市七 0 0 2 1 0 3 1  7
 和洋 2 0 2 2 1 1 X  8

第2試合
和洋高 6-4 市川七中
 市七 0 1 0 1 1 0 1  4
 和洋 1 1 2 0 1 1 X  6

第3試合
和洋中 10-1 市川七中
 市七 1 0 0 0 0   1
 和洋 2 2 5 0 1  10
 (5回降雨中止)

3月28日(土)~31日(火)、本校ステイハウス(合宿所)にて、恒例の春季合宿を実施いたしました。
合宿前日には習志野一中、2日目には市川七中にお越しいただきました。
収穫と課題の得られた試合となりました。

大会報告(中学・高校)

2015.03.24

3月21日(土)・22日(日)、聖徳大女子中高および本校にて、千葉県北部地区大会が開催されました。

第1日
第2試合(1回戦)
和洋高 3-13 小金高
 和洋 1 0 2 0    3
 小金 4 2 3 4X  13
 (4回コールド)

第2日
第1試合(Ⅱ部準決勝)
和洋高 3-2 聖徳大女子高・松戸国際高
 聖国 0 2 0 0 0 0   2
 和洋 1 0 1 0 0 1X  3
 (6回時間切れ)

第4試合(Ⅱ部決勝)
和洋高 9-0 流山高・松戸向陽高
 和洋 1 0 6 2 0  9
 流向 0 0 0 0 0  0
 (5回コールド)

中高の部員一丸で臨んだ大会でした。
14チームによるトーナメント戦でしたが、悔しい初戦敗退。
2日目は初戦敗退チームによるⅡ部トーナメントに加わることとなりました。
2日目は何とか2連勝を果たし、Ⅱ部優勝という結果でした。
次回は、本物の優勝を勝ち取るべく、練習に励みます。

大会のお知らせ(高校)

2015.03.18

3月21日(土)・22日(日)に行われる千葉県北部地区大会の組み合わせが決定いたしました。

日時 3月21日(土)
会場 聖徳大附属女子中高グランド
試合 1回戦 小金高
   2回戦 船橋東高流山高+松戸向陽高の勝者

第2試合の小金高戦に勝利すれば、第4試合の2回戦進出となります。
第1日に対戦する可能性のある3チームは、すべて直近の練習試合で敗れている相手です。
準決勝進出を目指して、大会初日に臨みます!

Page Top