活動方針
部員一人一人の技術を高め、チームに貢献することのできる選手を育成する。
また部活動で得た経験を活かし、将来社会に貢献することのできる人材を育成する。
目標
県大会ベスト8
8月2日(金)の練習試合の結果を報告いたします。
第1試合
和洋高+杉並学院高+東洋女子高 7-7 豊南高
豊南 3 4 0 7
合同 0 6 1 7
(3回時間切れ)
第2試合
和洋高+杉並学院高+東洋女子高 0-16 さくら清修高
合同 0 0 0 0 0 0
清修 14 2 0 0 X 16
(3回時間切れ)
東京理科大学での合同練習会に参加させていただきました。
午前中の合同練習に引き続き、午後はゲーム形式で活動しました。
東京、埼玉、栃木から集まったいずれのチームも少人数ながら、熱心にプレーする姿勢に、大いに刺激を受けた一日でした。
日差しの強さも、大変刺激的でした・・・。
7月26日(金)の練習試合の結果を報告いたします。
第1試合
和洋高+市川昴高 2-12 市川三中
市三 3 3 2 4 12
和昴 2 0 0 0 2
(4回時間切れ)
第3試合
和洋高+市川昴高 0-13 柏中央高
和昴 0 0 0 0
柏中 3 7 3X 13
(3回時間切れ)
今夏の北部地区大会には、市川昴高校との合同チームで出場する予定です。
互いに少人数ですが、毎日のように合同練習を実施し、チーム力向上を図る日々です。
暑い日が続きますが、暑さに負けずにがんばっております!
7月21日(日)に開催された市川市長杯の結果を報告いたします。
第2試合(1回戦)
和洋高 0-10 市川南高
市南 0 0 5 5 10
和洋 0 0 0 0 0
(4回コールド)
第4試合(敗者交流戦)
和洋高 6-11 市川東高
和洋 2 4 6
市東 5 6 11
(2回時間切れ)
3年生の引退試合として、今年度も市川市長杯に出場いたしました。
高1~3で7名のプレーヤーという事情もあり、他の部から4名の助っ人を募っての出場でした。
勝利を収めることはできませんでしたが、3年生とともにプレーする最後の機会を得ることができました。
2名の3年生、ご苦労様でした!
6月23日(日)の練習試合の結果を報告いたします。
第1試合
和洋高+日本大習志野高 19-9 南行徳中
南行 3 4 2 0 0 0 9
和日 7 0 0 3 3 6 19
(6回コールド)
第2試合
和洋高+日本大習志野高 8-13 南行徳中
和日 0 5 3 8
南行 13 0 X 13
(3回時間切れ)
県総体が終わり、最初の練習試合でした。
日大習志野の皆さん、ありがとうございました。
南行徳中の皆さん、来月の総体でのご活躍を願っています!!
6月8日(土)・9日(日)に開催された千葉県総合体育大会の結果を報告いたします。
8日
第3試合(1回戦)
和洋高+日本大習志野高 4-3 成田国際高
成国 0 0 1 0 0 2 0 3
和日 1 1 0 0 0 1 1X 4
初回、2死2塁から、4番綿谷のレフト前タイムリー安打で先制し、2回には追加点を奪う。
6回にエラー絡みで逆転を許すものの、その裏、6番堀のセンター前へのタイムリー安打で同点に追いつく。
最終回、2死3塁のピンチを無失点に抑えるとその裏、1死3塁から9番本山のサードへの内野安打で勝ち越し。
先発堀の4被安打、3失点の好投もあり、劇的なサヨナラ勝利を収めることができました。
当日は大勢の保護者の皆様、OGの皆さんのご声援が力になりました。
ありがとうございました。
9日
第1試合(2回戦)
和洋高+日本大習志野高 0-10 習志野高
和日 0 0 0 0
習志 8 2 X 10
(3回コールド)
取り急ぎの結果報告です。
5月26日(日)・6月2日(日)の練習試合の結果を報告いたします。
26日
第1試合
和洋高+日本大習志野高 1-15 浦和実業学園高
和日 0 0 0 0 0 1 0 1
浦実 1 3 5 0 1 5 X 15
第3試合
和洋高+日本大習志野高 7-21 駒澤大高
駒澤 6 10 4 1 21
和日 3 2 2 0 7
(4回時間切れ)
2日
第1試合
和洋高+日本大習志野高 0-7 船橋東高
和日 0 0 0 0 0 0 0
船東 2 2 1 0 0 2X 7
(6回コールド)
第3試合
和洋高+日本大習志野高 8-18 船橋啓明高
和日 3 0 2 1 2 8
啓明 3 3 9 3 X 18
(5回コールド)
千葉県総体を控え、2週にわたり日大習志野との合同チームでの練習試合に臨みました。
5月26日には浦和実業の彩湖総合グラウンドへとうかがい、駒大高、草加南高との練習試合に加えていただきました。
とにかく猛暑でした・・・。
6月2日は、体育大会を前にホームグラウンドが使えず、市川市営の東浜公園グラウンドをお借りいたしました。
市川市ソフトボール協会様のご厚意に甘えさせていただきました。
合同チームでの戦い方を模索する中で、1つの白星も得ることはできませんでした。
しかしながら、県総体に向けて下を向いている暇はありません。
高3生にとっての、最後の真剣勝負の大会です。
明日、天台のメインコートでの第3試合、成田国際戦。
強い相手ではありますが、全力で戦い抜くのみです。
チーム一丸で、1勝を勝ち取ります!!
5月12日(日)の練習試合の結果を報告いたします。
第1試合
和洋高+柏陵高 2-28 八千代東高
八東 3 1 0 8 16 28
和柏 1 0 0 0 1 2
(5回コールド)
第2試合
和洋高+柏陵高 8-14 八千代東高
和柏 1 2 1 4 0 0 0 8
八東 2 0 0 0 0 12 X 14
総体前最後のホームグラウンドでのゲームでした。
来週の中間考査に向け、水曜日からは一時活動休止となります。
4月29日(月)・5月3日(金)・4日(土)の練習試合の結果を報告いたします。
29日
第1試合
和洋高+柏陵高 4-14 船橋啓明高
和柏 0 3 1 0 4
啓明 8 1 1 4X 14
(4回コールド)
第2試合
和洋高+柏陵高 0-8 船橋啓明高
啓明 2 2 1 3 0 8
和柏 0 0 0 0 0 0
(5回コールド)
3日
第1試合
和洋高+日本大習志野高 20-10 市川東高
和日 8 3 0 1 0 4 4 20
市東 3 1 0 3 3 0 0 10
第3試合
和洋高+日本大習志野高 3-10 市川南高
市南 0 0 0 5 1 4 10
和日 0 2 0 0 1 0 3
(6回コールド)
4日
第1試合
和洋高+日本大習志野高 14-15 鎌ヶ谷高
和日 2 0 0 0 3 4 5 14
鎌谷 3 2 3 0 1 5 1X 15
第3試合
和洋高+日本大習志野高 19-20 船橋芝山高
和日 10 6 1 2 19
芝山 3 7 10 X 20
(4回時間切れ)
6月の千葉県総体には、日大習志野高校との合同チームで出場することとなりました。
昨今の高校ソフトボール競技を取りまく環境は、いっそう厳しい状況へと変化しています。
競技者の減少にともない、県内のチーム数も減少の一途をたどっています。
活動の頻度の少ない、お手軽な部活を好むのが、近年の生徒たちの気質なのでしょうか・・・。
一握りの強豪校を除けば、9名という選手数の確保に苦慮する学校が大半です。
また、教員の「働き方改革」という名の下に、放課後や休日の活動にも、大きな支障が生じる状況も生じているのが現状です。
このような状況の変化は、私どものチームにも例外なく襲ってきております。
何年にもわたり、ギリギリのところで単独チームを保ってまいりましたが、今回は単独での出場は現実的に困難であると判断し、日大習志野高校との合同チーム編成を決断いたしました。
快く合同チームを承諾してくださった日大習志野の選手、先生には大変感謝しております。
ユニフォームの色は違えど、組んだ以上はチームメートです。
幸いにして、この1年のあいだ、何度も日習さんとは一緒に活動してきました。
選手どうしも、教員どうしも、互いに信頼し合えるパートナーであると考えております。
日々の練習をともにすることはできませんが、互いに刺激し合い、高め合えると確信しております。
和洋の7名と日習の6名、都合13名の選手で、しっかりと爪痕を残せるよう、大会までの残り少ない期間を過ごしてまいりたいと思います。
保護者の皆様、OGの皆さん、ご声援を賜りますよう、お願いいたします!
4月21日(日)の練習試合の結果を報告いたします。
第1試合
和洋高 7-9 市川三中
和洋 1 2 3 1 0 7
市三 1 0 2 6 X 9
(5回時間切れ)
第2試合
和洋高 3-13 千葉女子高
和洋 1 0 1 1 3
千女 4 7 0 2X 13
(4回コールド)
第3試合
和洋高 2-15 松戸向陽高+流山高+県柏高
和洋 0 0 1 0 0 1 2
合同 6 4 1 2 2 X 15
(6回時間切れ)
守備、走塁では初歩的かつ軽率なミスが目立ち、内容的に何ら見るべきもののない練習試合となってしまいました。
県総体まで残り1ヶ月半となったこの時期、こんな情けない試合をしていては、話になりません。
一つ一つのプレーに対しての心構えを今一度徹底し、普段の練習から緊張感を高めて取り組むしかありません。
4月13日(土)・14日(日)に開催された関東大会千葉県予選会第8地区予選会の結果を報告いたします。
第1日
第2試合(B組1回戦)
和洋高 7-21 市川昴高
市昴 0 7 14 21
和洋 3 3 1 7
(3回コールド)
第4試合(B組3位決定戦)
和洋高 6-16 市川東高
和洋 1 0 5 6
市東 5 7 4X 16
(3回コールド)
6名の部員に、他の部活からの助っ人選手3名を加えた陣容で出場いたしました。
皆、とてもがんばりましたが、力及ばずの結果となりました。
今後は、6月のインターハイ予選に向けて、技術のレベルアップと新入部員の勧誘活動に邁進してゆきます!